2019年9月の活動まとめ 2020年03月17日 本日、2020年3月17日。とっくに年が明けておりますが、ブログ更新が滞っておりました・・・ 反省。。 ということで、記憶を辿りながら、2019年年末までの活動を一気にまとめて報告致します<(_ _)> 水圏環境教育学実習 都心の風景を見ながらカヤックを漕ぐのも視点が変わって良いものです 大学周辺の運河から古川まで遡上しました 実習いろいろ続いてお ... 記事をもっと読む
8月の活動 2020年03月2日 上智大学スクーバダイビング実習 明治大学ゼミスクーバダイビング研修合宿 静岡県沼津市にある大瀬崎にてダイビング実習やゼミ合宿を行っていました。 毎年のことですが、2週間ちかく滞在したような・・・。 大きな台風が立て続けに伊豆半島をかすめましたが、奇跡的に台風と台風の合間に実習が当たり、大きな被害や変更もなく実施できました。 アオリイカの産卵がピークを迎えてい ... 記事をもっと読む
7月の活動 2019年11月27日 海洋工学部 遠泳実習 毎年のことながら夏の活動は随時アップする暇もなく、気がつけば紅葉がキレイな季節となり、そして、あっという間に富士山が白くなっておりました・・・ 7月は富浦ステーションにて実施された工学部1年生の遠泳実習をSUPにてサポートさせていただきました。 天気はイマイチなものの、今年は水温が比較的高めだったため、震えて体が動かなくなる学生はいませんでした 飛び ... 記事をもっと読む
プロフリーダイバー 岡本美鈴さん来校 2019年07月9日 私と同世代であり現役アスリートである、プロフリーダイバーの岡本美鈴さんが、今年も本校の2年生の授業にてミニ講義をしてくださいました。 5月に開催された『フリーダイビング プール日本選手権2019』では ・Static (息を止めて時間を競う)種目 5分43秒 優勝・Dynamic with fin(フィンで潜水距離を競う)種目 189m 優勝・公式自己ベスト 2つの金メダルを取ったばかり、さらに ... 記事をもっと読む
サバニ帆漕レース 番外編-2 2019年07月9日 今年のレースは20回大会ということで、これまでのレースに貢献されてきた方々がいらしていました。その中の1人がこの方。 ベリーさん、津梁に興味を持ってくださってありがとうございました レース初期のスポンサーであるオメガ会長、現在はロレックス会長のベリーさん。 前夜祭でもたくさんお話しさせていただきました。 とにかく日本語がお上手。私より難しい言葉を使って会話します。 レース直前に私を見 ... 記事をもっと読む