こぶたのつくりかた - 海も山も大好きなこぶたが自然からもらったたくさんのenergyを紹介します

アーカイブ : 2021年の投稿記事

日本海洋人間学会 功労賞をいただきました

日本海洋人間学会第10回大会にて、10年間を総括して功労賞を賜りました。 昨年度から事務局長を務めさせていただくようになりましたが、学会員の方々のご協力あっての学会であることを実感しております。 引き続き、今後も学会運営や研究に精進していきたいと思います。

【水辺に関わる活動】

2020年〜東京海洋大学 マリンスポーツ実習指導(非常勤講師)2019年日本福祉大学 水辺実習指導2018年〜国立青少年教育振興機構 体験活動安全管理研修~水辺編~ 指導補助2018・2020年自然体験活動(NEAL)指導者養成講習会 指導補助2015年〜2019年東京海洋大学 マリンスポーツ実習指導補助2015年〜東京海洋大学 フレッシュマンセミナースノーケリング指導2013年〜明治大学  ...

【国内研究集会招待講演】

[題目名] SCUBAダイバーの安全管理,蓬郷尚代,  公益財団法人日本体育協会 スクーバダイビング公認指導員・安全潜水管理者更新研修会 スクーバ・ダイビング,2018年4月,札幌会場(北海道) [題目名] 大学のダイビング実習における安全管理と安全学習,千足耕一, 蓬郷尚代, 髙野修, DANダイビング安全講習会, 公益財団法人日本体育協会 スクーバダイビング公認指導員・安全潜 ...

【審査無し学術論文・依頼論文・研究報告等】

[題名] 海洋リテラシー調査票から見えてくる体験活動の効果, 蓬郷尚代, Ocean Newsletter No.541:6-7,海洋政策研究所,2023.(依頼原稿) [題名] 2020年を振りかえる, 蓬郷尚代, 海員時事, 全日本海員組合機関誌『海員』 第73巻1号:132-134,日本海員組合,2021.(依頼原稿) [題名] 沖縄県に伝わる木造舟「サバニ」の魅力, 蓬郷尚代 ...
ページの先頭へ
× CLOSE × CLOSE