明治大学ゼミ ダイビング実習@大瀬崎
[caption id="attachment_817" align="aligncenter" width="400"]
台風にも負けず、キンギョハナダイたちは元気に泳いでいます[/caption]
9月18日〜19日、大瀬崎にて明治大学教養ゼミでスクーバダイビング研修をおこなってきました。
台風19号が通過した直後ということもあり、8月ほどの透明度はありませんでしたが、無事に講習ができました。
[caption id="attachment_818" align="alignright" width="180"]
大瀬崎の水中神社で安全潜水祈願[/caption] いつも思うことですが、機会がある学生たちは恵まれていますね。私のゼミはこのようなきっかけを与えられることは多いと思います。ぜひ、このきっかけを「体験」だけにせず、継続してもらいたいものですが、ここからは学生本人たちがどうするか・・・ということになってきます。好きなことをどんどん主体的に活動していっていただきたいと願っています。
この夏、何回この海にお世話になったかわかりませんが、今回も早朝SUPフィッシングで楽しんでいました。 釣果はこんな感じ。
[caption id="attachment_816" align="aligncenter" width="400"]
恒例の早朝釣り。今回はBIGサイズカサゴ4匹、アカハタ1匹。大漁です。[/caption]
そして、こうなりました。宿のみなさん、いつもありがとうございます。



