3月の活動報告
今年はいつまで雪山にいられるのでしょうか・・・
昨シーズンほど雪は少なくなかったけど、雪解けは昨年同様早く感じます。
そろそろ私のスノーシーズンも終わりが近づいてきています。
シーズンが終わると一気に夏モードになりますからね。それはそれで忙しい。
一気に走り抜ける感じです。
でも、この忙しい感じは嫌いではありません。
3月9日 パシフィコ横浜で開催際されているボートショーに行ってきました
プロフリーダイバーの岡本美鈴さんと、尊敬する海洋冒険家の白石康次郎さんがそれぞれトークショーをやっていたので、しっかりお話しを聞かせてもらいました。
美鈴さんはまだまだ現役のフリーダイバー。
今年も世界選手権に出場します。
同世代の(私が1歳お姉さんかな)アスリートとして、リスペクトしています!
そして、私なんかとも親しくしてくれて本当にありがたい。

白石康次郎さんは2020年に開催されるヴァンデグローブ世界1周無寄港無補給レースの前哨戦が今年から始まるとのこと。
頑張って欲しいです。心から応援しています!
私のデスクのまわりには前回大会の康次郎さんのポスターや写真がたくさん貼ってあります。
勇気とエネルギーが伝わる気がして。

21日 スノーシーズン最後になるか?!
ボスがテレマークスキーを購入し、練習意欲に燃えているのでお友達のNちゃんをお誘いしてかぐらへ行ってきました。
ザクザクの春スキーだけど、すごい人。
それなりに良い練習になっていた様子です。
私は自分の練習。
今シーズン進化できた部分を確認するように、1本1本、丁寧に滑ってみました。

