はじめての瀬戸内海
9月に入り、東京学芸大学の実習をお手伝いさせていただきました。
瀬戸内海に浮かぶ西島へ行ってきました。
瀬戸内海と言えば、実習でもお世話になっているカヤッカーの内田さんが瀬戸内横断隊をされていて「瀬戸内海は流れが強いから」とおっしゃっていましたが、ここは池のような海でした。
ちょうどまわりの島が入り組んでいて潮が回らない感じがします。
「トロッ」とした海です・・・
ちょっと海らしくないというか刺激が足りない気もしましたが、都会の海になじみのない学生には安全で良いかもしれません。
[caption id="attachment_1540" align="aligncenter" width="400"]
波ひとつない海で、総勢60名でのカヤックツアーができました[/caption]
[caption id="attachment_1541" align="aligncenter" width="400"]
施設のルールでスノーケリングはできないと聞いていましたが、なんと解禁。器材も新品。やっと私の仕事ができました。[/caption]

