至学館大学短期大学部水辺実習
[caption id="attachment_994" align="alignleft" width="180"]
ここはパラオのジェリーフィッシュレイクかと思うくらいのミズクラゲが大量発生していました[/caption] 2014年9月20日〜23日、国立若狭湾青少年自然の家にて至学館大学短期大学部の水辺実習を今年もお手伝いさせていただきました
1年ぶりの日本海を潜りましたが、海の中は地味な色合いですが資源の豊かさを再確認できる海でした
スノーケリング、スキンダイビング、シーカヤック、SUPといったプログラムを通して学生たちも海に親しんでいる様子でした
体育学科の学生たちでしたので、終始元気な学生たちに楽しませていただきました
指導者としての経験値を高める実習の一つとなっていただけたらと思います
[caption id="attachment_993" align="aligncenter" width="400"]
天気が良いなかシーカヤックで漕ぎ出すととても気持ちが良いです[/caption]
[caption id="attachment_997" align="aligncenter" width="400"]
5m岩からのダイブで度胸試しをしました[/caption]


