こぶたの日記

台湾へ行ってきました

5月13日~17日 台湾師範大学でおこなわれたスポーツ&レジャー国際学会へ参加してきました!
中国語で書くとこんな学会 第11屆運動與休﨤管理國際學術研討會
英語でだとこんな感じ    11th International Conference of Sports and Leisure Management
国際学会での発表も初めて、台湾へ上陸も初めて。
初めてづくしのグルメツアー・・・じゃなくて学会珍道中です
まずは台湾といえば小籠包を食べないと!
かなりの美味♪
実はこのお店にくる前に、既にお腹いっぱい食べていますが、美味しいから食べられてしまうのが不思議。
DSC00806.jpg
台湾はカブ天国でした。
時にはノーヘル二人乗りも!
雨にもかかわらず、笑えるくらいカブだらけ!!
DSCN0176.jpg
台湾でビールは台湾ビールのみ。
日本のビールより薄くて、台湾人はとにかくいっぱいこれを飲みます。
日本から行った私たちは薄いのに量にやられてしまう感じ。
お酒に強い先生方もガツンと強いお酒が飲みたいと言っていました
DSCN0300.jpg
台湾師範大学の中にはには手作りのオブジェがあちこちにありました
DSCN0182.jpg
よく見てみると・・・
DSCN0180.jpg
日本の震災の心配をしてくれていました
違う国でも関心を持ってくれていることに、台湾人の優しさと彼らへの感謝の気持ちがあふれてきます
おっと・・
台湾グルメツアーではありませんよ!
きちんと学会発表をしてきました(証拠写真をしっかり載せておかねば!)
IMG_1072.jpg
おととい、ようやくこの学会へ投稿する論文が一段落つきました。
同日の〆切でもう一つ論文を抱えており、かなりハードな数週間を送っておりました・・・
どちらも提出したと言うことで、夏の実習に向けて本格的に心身そして研究の準備が始動します!!

CATEGORY

RELATION POSTS

関連日記